Learn a second language and boost creativity! ・第二言語の学習をしながら創造性を高める!
According to research, bilingual children significantly outperform those who speak only one language. Children also love learning another language. Here at SJIS
According to research, bilingual children significantly outperform those who speak only one language. Children also love learning another language. Here at SJIS
Students have begun the new school year in their English classes very positively. Teachers have used the first week to observe and
1.シドニー日本人国際学校 (SJIS)に入学 私は2013年10⽉に⽗の仕事の都合で、オーストラリアに引っ越しました。シドニー⽇本⼈国際学校(以下SJIS)に転⼊したのは⼩学校3年⽣の10⽉です。初めての転校、初めての海外でしたが、クラスの⼈達はとても温かく迎えてくれ、すぐにクラスに馴染むことができました。
Each year our Annual Sports Day is a highly anticipated, much loved event. Due to the current restrictions on mass gatherings, unfortunately
At SJIS we are fortunate enough to have what we call Mixed Lessons. This enables both students and staff to work closely
We always enjoy our special guests that visit the school, and welcoming players from the Sydney Swans last month was no exception!
It was quiet on campus last Friday as students from Years 1-6 of the International Division and the Japanese Division, enjoyed their
10月17・18・19日(水・木・金)の3日間、Y5・Y6の児童たちが日本人学級・国際学級合同でキャンベラ修学旅行に行ってきました。 博物館やテルストラタワー、国立スポーツセンター、国会議事堂、造幣局に戦争記念館など、首都であるキャンベラならではの多くの施設を訪れました。 日本人学級と国際学級の仲間みんなで寝食をともにし、一緒に見学をしたりボウリングを楽しんだりと、集団生活ならではの楽しい体験ができました。
HSは、1月31日から2月2日までポートスティーブンスへ宿泊体験学習に行きました。 イルカ生態学習、サメとエイの学習と餌付け、天体学習、動物との触れ合いなど自然体験学習を中心にした内容で、オーストラリアならではの学習ができました。今回の宿泊学習では日本人ツアーガイドさんにコーディネートしていただき、また日本人の海洋学者によるイルカ生態学習など、英語ツアーでは学ぶことのできないたくさんの知識を学ぶことができました。動物園や水族館では、英語でのコミュニケーションも図り、日英両語での学習を深めることができた宿泊学習でした。