カリキュラム | 国際学級キンダーガーテン (キンディ)NSWカリキュラム
オーストラリアのキンダーガーテンとは?
キンダーガーテンとは、子どもたちが「学校」という環境に移る特別な時期です。 SJISでは、Year1にどちらの学級(日本人学級、国際学級)に進むにしても、NSW州の小学校の義務教育1年目として、すべての子どもたちがキンダーガーテンに入学します。
入学年齢
SJISのキンダーガーテンの特徴
SJISは、あらゆる国籍や宗教のお子さまを受け入れています。 そのため、文化の多様性を通して、子どもたちがお互いを尊重する気持ちを育むのに最適な環境です。 本校のキンダーガーテンはアットホームな雰囲気の中、少人数制で個々のニーズに沿った教育を実施しております。
カリキュラムの概要
SJISのキンダーガーテンの学習プログラムは、NSW教育基準局(NESA)のシラバスに基づいています。 NSWカリキュラムは、次の主要教科を勉強します;英語、算数、理科、社会、クリエイティブ・アート、言語、保健体育 。
毎日45分×6回の授業で構成されています。 以下は、典型的なキンダーガーテンの1日の例です:
キンダーガーテン時間割例

日本語学習プログラム
NSWの標準カリキュラムに加え、SJISではキンダーガーテンから日本語を学びます。 子どもたちは、ゲームや音楽、遊び、発見を通して、異なる文化や言語背景を持つ友人たちと一緒に学びます。 日本語科について詳しくはこちらをご覧ください。
移行期間
キンダーガーデンの1学期最初の2週間は、終日授業への移行を考慮し、午後2時30分に終了します。 また、学校生活に慣れるために、最初の2週間はお子さまの送り迎えをすることをお勧めします。 3週目からはスクールバスを利用することができます。

キンダーガーテンの先生
SJISの教師陣は英語・日本語がほとんど話せない、または話せない子どもたちへの指導経験が豊富です。 日本語ネイティブの教師が日本語の語学学習の授業を受け持っています。 どの教師も忍耐強く、思いやりがあり、子どもたちが必要な注意を払えるように配慮しています。
Year1からの日本人学級への移行について
国際学級(NSWカリキュラム)の暦年は、毎年1月に始まり、12月に終わります。 日本人学級は、日本の学校暦に合わせ、4月から3月までの暦年で行われます。
12月にキンダーガーテンを修了し、Year1から日本人学級への編入を希望する生徒は、オーストラリアの暦年(1月~3月)の最初の3ヶ月間のみ国際学級(NSWカリキュラム)に編入します。 4月から日本人学級1年生への入学となります。