日本人学級中学部(文部科学省のカリキュラム)

カリキュラム | 日本人学級中学部(文部科学省のカリキュラム 中学1年~3年)

 

日本の中等教育は、中学校と高等学校に分かれています。 中学校はオーストラリアの7年生から9年生までにあたり、この期間の修了は日本で義務付けられています。 高校は10年生から12年生までとなり、義務教育ではありませんが日本では95%以上の生徒が高校に進学しています。 ほとんどの学校は入学試験を課しており、卒業生の大学への進学実績が、学力ランキングに反映されています。

SJIS日本人学級中学部の特徴

SJISの日本人学級を選択することは、オーストラリアに住みながら日本文化の基礎を学びたい生徒にとって、多くのメリットをもたらします。

編入学資格: 日本国籍を有する子どもは、SJISの日本人学級(日本語カリキュラム)に入学する資格があります。

日本国籍を持たない場合でも、日本の教育を受けたことがあれば日本人学級に入学することができます。 ただし、入学前に一定の条件を満たしている必要があります。 入学条件に関してのお問い合わせはエンロール担当まで。

高校進学のための受験指導

SJISでは、卒業を控えた中学3年生にとっての日本の高校入試の重要性を理解し、その準備をしっかりと行っています。 SJISは、中学部の生徒が日本の高校入試で優秀な成績を収め、日本の有名高校に入学できるよう、独自のカリキュラムを組み、9年生には集中的なプログラムを提供しています。 総合的なカリキュラムと的を絞った準備により、生徒が日本の教育環境で実力を発揮できるよう、必要な知識とスキルをしっかりと支えます。

生徒たちの主な進路実績をご紹介します:

  • 都立日比谷高等学校
  • 早稲田大学本庄高等学校
  • 立教新座高等学校
  • 慶應義塾女子高等学校
  • 国際基督教大学高等学校

毎日の英語の授業

日本人学級中学部の生徒全員が、文部科学省の標準時数を超える週4時間の英語レッスンを経験豊かなネイティブ教員から受講できるという、SJISならではの利点があります。 これは、文部科学省のカリキュラム時間内で提供される英語プログラムにさらに追加される英語授業です。

SJISハイスクールの特色

  1. 現地校との交流授業
  2. 英語のスピーキングコンテスト
  3. 英語劇
  4. 日本企業での職場体験
  5. 多彩な学校行事や修学旅行等

REQUEST PROSPECTUS

Name

The Sydney Japanese International School acknowledges the Garigal people as the Traditional Owners and Custodians of the lands on which our school is located. We pay our respects to their ancestors and descendants who continue cultural and spiritual connections to Country. We recognise that these lands have always been places of teaching, learning and storytelling. May the spirit of the Garigal people always be present with us under the shade of the beautiful trees across our campus, when we hear the sounds of nature and feel the sun and ocean breeze on our skin, and as we grow, play, learn and connect.