語学学習 | 英語科
英語学習プログラムでは、文化的多様性への深い理解を促進し、英語で効果的にコミュニケーションできるよう、包括的な言語学習環境を提供します。
学習環境
経験豊富な認定教師によるレッスンは、インタラクティブなアクティビティやプロジェクト、現実のシミュレーションなど、コミュニケーションアプローチで行われ、楽しく魅力的な方法で英語力を向上させることができます。
また、英語圏の国や文化に触れる機会も提供し、ディベート、ストーリーテリング、ドラマなど、さまざまな文化体験を通じて、英語のニュアンスを理解できるよう支援します。
語学専用の教室にはスマートボードが完備され、生徒同士が活発に交流できる魅力的な環境を提供しています。
クラス構成とカリキュラム
SJISの英語カリキュラムは、初級、中級、上級の3つのレベルに分かれ、リスニング、スピーキング、リーディング、ライティングの4つの主要な言語スキルの育成に焦点を当てています。
また、日々の語学学習はプログラムの重要な要素であるため、年間150時間を学習時間に充てています。
主にオーストラリアに来たばかりで、英語を初めて学習する児童を対象にしています。本校の英語科の教員が長年の指導の実績を基に開発したカリキュラムを導入しています。英語の楽しさを味わうために、ゲームなどの楽しみを取り入れながら学習を進めます。英語でのコミュニケーション能力に重点をおきつつ、「聞く・話す・読む・書く」の4技能をバランスよく伸ばしていきます。
日本語が母国語で、英語を第二外国語として学ぶ児童の中で、基本的な会話・読み・書きができるグループを対象にしています。本校の英語科の教員が長年の指導の実績を基に開発したカリキュラムを導入しています。個人のレベルに合わせたきめ細かな指導を行っており、それぞれの英語力に応じて「聞く・話す・読む・書く」の4技能をバランスよく伸ばしていきます。
生活言語として流暢な英語を話す児童向けのクラスです。このクラスは、ニューサウスウエルズ州のシラバスに準じたカリキュラムを導入しており、国際学級の相当学年が学ぶ内容と同じレベルを取り入れています。英語のウェブページからの資料の収集・分析、プロジェクト(自由研究)など、よりレベルの高い課題に取り組みます。NAPLANテストを受ける事も推奨し、今後国際学級への転籍や、現地のハイスクールへ進んでも学習にスムーズに入っていけるレベルを目指しています。
学校行事
英語学習発表会や英語スピーキングコンテストなどの年次イベントを通じて、生徒の語学力向上を支援します。 さらに、学期ごとにカルチャーデーを設定し、オーストラリア国内の文化に触れる機会を提供します。 歌、ダンス、ゲーム、アート、ドラマなどの要素を取り入れたこれらのイベントでは、文化の多様性に対する理解を深ることができます。

特別アセスメント
SJISでは、2年生から 9年生まで毎年TOEIC Bridgeテストを実施し、こどもの英語力の上達度を測定しています。 このテストは国際的に認められた英語力の証明として、児童生徒が学業や仕事に取り組む際の貴重な財産となるとともに、長期にわたって生徒の学習成果を追跡できます。 魅力的にデザインされたテストのため、あらゆるレベルの子どもたちが利用しやすく楽しみながら語学力を向上させられます。