学校生活 | SJIS卒業後
SJIS卒業後
本校の児童生徒は、毎日の学校生活の中で、現在の社会に不可欠な「コミュニケーション能力」、「社会性」「協調性」を学んでいます。
おおらかなインターナショナルな環境の中で、自己を表現し、それを認めてもらう事で、「自信」も伸ばしていきます。 国際学級 – 卒業後の進路先は、現地の公立校・私立校に進学する児童がほとんどです。将来の日本への帰国に備え、日本人学級の中学部に進級する児童もいます。 日本人学級小学部 – 日本人学級小学部を卒業後、多くがそのまま中学部7年生(中学1年生)に進みます。オーストラリアに永住のご家庭は、現地校に進む選択を取る場合が多いです。
日本人学級中学部 – ほとんどの生徒が、日本への帰国に向けて、受験をします。少数、オーストラリアの現地校や海外の高校に進む生徒もいます。
SJISは卒業生がコンサートやイベント、あるいは遊びにに戻ってくるのを大歓迎します。 SJISを去ってからみんなどのような道を歩んできたのか、それぞれの話を聞くのをいつも楽しみにしています。
SJISの同窓生の方で、ご自身の体験談をご紹介いただける方は、こちらまでご連絡いただくか、Facebook Alumni group page からご連絡ください。

日本の高校への進学先例
関東地区
- 開成高等学校
- 筑波大学付属高等学校
- 東京学芸大学附属高等学校
- 慶応義塾高等学校
- 慶応義塾女子高等学校
- 慶応義塾湘南藤沢高等学校
- 慶應義塾志木高等学校
- 早稲田高等学院
- 早稲田本庄高等学院
- 渋谷教育学園幕張高等学校
- 青山学院高等学校
- 国際基督教大学高等学校
- 桐蔭学園高等学校
- 成蹊高等学校
- 栄東高等学校
- 芝浦工業大学中学高等学校
- 中央大学杉並高等学校
- 都立日比谷高校
- 都立国際高等学校
- 都立西高等学校
- 錦城高等学校
- 千葉県立市川高校
- 千葉県立船橋高等学校
- 茗渓学園高等学校
- 麗澤高等学校
関西地区
- 大阪星光学院高等学校
- 西大和学園高等学校
- 同志社国際高等学校
- 大阪府立千里高校
- 立命館宇治高校
- 早稲田摂陵高等学校
中部地区
- 滝高校
九州地区
- 大分岩田学園(立命館アジア太平洋大学(APU)・立命館大学との高校・大学7年間連携教育プログラム校)
- 長崎日本大学学園高等学校
- 宮崎日本大学学園高等学校
その他
- 早稲田渋谷シンガポール校
- SCEGGS-Redlandsシドニー
シドニーのハイスクール例
セレクティブ・ハイスクール
- Northern Beaches Secondary Collage Manly Campus High School
- North Sydney Girls High School
- North Sydney Boys High School
- Hornsby Girls High School
私立のハイスクール
- Barker College
- International Grammar School
- Knox Grammar School
- Masada College
- Northern Beaches Christian School
- Pymble Ladies College
- Ravenswood School for Girls
- Roseville College
- Sydney Church of England Grammar School (Shore)
- The Hills Grammar School
- SCEGGS-Redlands
- Wenona School
- St Andrew’s Cathedral School
- Pittwater House
カソリックの私立校
- Brigidine College
- Marist College Eastwood
- Mater Maria Catholic College
- Mercy College Chatswood
- Mount St Benedict College
公立校
- Davidson High School
- Killara High School
- Killarney Heights High School
- NBSC Mackellar Girls High School
- St Ives High School
- Turramurra High School
- Willoughby Girls High School
- Balgowlah Boys High School
- Chatswood High School